「くらしきぬ」冷えとり靴下のご紹介です!
こんにちは!
朝晩の冷え込みがだんだんと厳しくなってきましたね、、、!
私の家では、ホットカーペットと暖房を出しました☺
皆様いかがお過ごしでしょうか?
本日は冬の寒さ対策にオススメな、“くらしきぬ”の冷え取り靴下をご紹介いたします!
“くらしきぬ”
くらしきぬの製品はすべて日本国内で製造しています。
熟練した技術を持つ日本の職人さんと、顔を合わせたコミュニケーションで高品質を追求すること
で、皆様に安心安全の製品をお届けします。
くらしきぬ
¥3,267(tax in)
冷えとり靴下とは、シルクと天然繊維の靴下を交互に重ねて履く靴下です。
こちらの商品は、重ね履きにはかかせない基本のインナー3足をセットになっております。
違う素材を交互に重ねることで、足から出た汗などを外へと送り出します。
繊維が重なり空気の層ができるので、吸湿してもべたつかず、しっかりと温めることができます。

画像左から
①:シルク100%5本指靴下
冷えとり以外でも、普段の靴下のインナーとしてご着用いただくと、気になる足のニオイや蒸れが軽減されるとっても優秀な靴下です。
シルクなので肌に優しく安心して使っていただけます◎
②:ウール100%5本指靴
ウールはぬくもりも十分、汗冷えも起こりにくいため冷えとりにぴったりです。
登山アイテムに多くウールが採用されているように、ウールはコットンよりも放湿性に優れているため、汗をかいても外へ外へと発散してくれます。
③:シルク100%先丸靴下
何枚目に履いていただいても、締め付けなく、ストレスなく、を実現しました。
上質のシルク糸を使用していますので、履き心地も最高です。
履き口にゴムが使用されていて、サイズは22~27㎝(かかとなし)になります◎

しっかりウールタイプ
ライトグレー・栗・ミモザ・あかね
¥1,760(tax in)
冷えとり靴下のカバーソックスとして、保温性に長けたウールにこだわった紡毛(ぼうもう)ウール100%のカバーソックスです。

繊維が重なり空気の層ができるので吸湿してもべたつかず、しっかりとあたためることができます!
ウールには優れた吸湿・放湿性があり、常に足元をさらりと清潔に保ちます。汗冷えも起こしにくく、一年を通して快適にお過ごしいただける、万能な素材です◎
インナー靴下と合わせて、ギフトにもオススメの商品です!
店頭オンラインストアと共に、今回ご紹介したアイテム以外にも“くらしきぬ”の商品を多数取り扱っておりますので、是非確認してみてください!
今年の冬は“くらしきぬ”の冷えとり靴下で、おうち時間を快適にお過ごしください*。
*********
mumokuteki にはオンラインストアもございます。
オンラインストアは右下の丸いアイコンをクリックするとご覧いただけます。
是非ご利用くださいませ。
***********
mumokuteki goods&wears ららぽーとTOKYO-BAY 横山
Mail:goods-funabashi@mumokuteki.com
TEL:047-401-2946
**********************