ピープルツリーのチョコレートのご紹介 / mumokuteki goods&wears京都
こんにちは!
本日の京都はくもり時々雪。
朝積もっていた雪もだいぶ解けてきましたが、
かなり冷え込んでおります…。
寒い時期は私はとにかくこってりしたものが食べたくなるのですが、
デザートも例外ではなく…
お仕事帰りにコンビニやスーパーに立ち寄っては甘いものを買ってしまいます。
ムモクテキでも入り口を入るとすぐにばばーんとチョコレートが集められております!
それぞれとってもおいしいのですが、今日はその中でも一番人気のpeople treeのフェアトレードチョコレートについてご紹介させていただきます!!
人も木も地球に生きるすべてがフェアに暮らせる世界に。
家族と暮らし、希望にあふれたつくり手たちがオーガニックコットンなどの こだわった天然素材を用い、その土地に伝わる伝統技法を生かし、手仕事をする。 人にも環境にも健康的な方法で、ものづくり。
フェアトレードのアイテムは、そんな幸せな背景を持って生まれてきます。
世の中にあふれるものがすべて、そうした商品だったら。 私たちも、心から気持ちよい毎日を過ごせるでしょう。
おしゃれな服、かわいい雑貨、おいしい食べ物。 日々の暮らしを楽しむ中で、皆がエシカルで幸せになれるように。 それがフェアトレード専門ブランド、ピープルツリーがものづくりに込めた想いです。
(people tree ホームページより転用)
家族と暮らし、希望にあふれたつくり手たちがオーガニックコットンなどの こだわった天然素材を用い、その土地に伝わる伝統技法を生かし、手仕事をする。 人にも環境にも健康的な方法で、ものづくり。
フェアトレードのアイテムは、そんな幸せな背景を持って生まれてきます。
世の中にあふれるものがすべて、そうした商品だったら。 私たちも、心から気持ちよい毎日を過ごせるでしょう。
おしゃれな服、かわいい雑貨、おいしい食べ物。 日々の暮らしを楽しむ中で、皆がエシカルで幸せになれるように。 それがフェアトレード専門ブランド、ピープルツリーがものづくりに込めた想いです。
(people tree ホームページより転用)
フェアトレードという言葉を聞いた事はあっても、そもそもどんな意味なのか?
気になった方はぜひこちらもご覧下さい→people treeのフェアトレード
はじめ私は単純においしいから、可愛いから、という理由でピープルツリーのチョコを購入していたのですが、ムモクテキで働き始めてからフェアトレードのことについて知りました。
もちろん商品は大げさではなくとても!美味しいのですが、同じように知らなかったという方にも、日常の中で無理なくこういった商品の背景や取り組みについて少しでも知っていただければなと思います。
さて、この時期入荷するピープルツリーの商品はパッケージがとても可愛いので、早速ご紹介します◎

期間限定販売、バレンタイン&ホワイトデーシーズンだけ登場するスペシャルパッケージです!!
左 ホワイトラズベリー ¥378(税込)
右 ミルク ¥378(税込)
このうしさんはフェアトレードチョコのトレードマークとなっています。
プレゼントを持っているしぐさや、お花の中に佇む姿がたまりません…

左 イラスト缶 30th アニバーサリー ¥2160(税込)
右 イラスト缶 うしさん(ミルク&ビター)¥2160(税込)
ミルクとビターの一口チョコが入った、イラスト缶です。

こちらもまたとってもかわいいパッケージ。
プレゼントにもぴったりですが、自分用にもゲットしてこの缶を何かに使いたいという気持ちになりますね…

ミルクチョコ ハート ¥2980(税込)
一口サイズのハート型のミルクチョコがたっぷり250グラム入っております!
バレンタインの時期の職場や学校でのお配り用にいかかでしょうか?
チョコレートを入れた、私のおすすめセットがこちら

ドライフラワーのミニブーケ ¥550
チョコ ¥378
アールグレイティー ¥626
かご ¥473
ーーーーーーーーー
合計¥2027(税込)
お好きな組み合わせでのラッピングも承っております◎
スタッフにお気軽にお申し付けください。
(ラッピング1包み 税抜き500円以上でラッピング可能です。)
いかがでしたか?
このほかにもたくさんおすすめチョコレートございます!
オンラインストアでのお取り扱いもございますので、ぜひのぞいてみてくださいね!
↓
ムモクテキ公式通販
mumokuteki goods&wears京都 山本